8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松江市議会 2013-06-25 06月25日-03号

そういうことも含めまして、非常に特区の可能性、それから観光の可能性、産業可能性がございますので、そちらのほうをよろしくお願いしたいと思います。 松江市は、もちろん原発がございますが、昔からの文化と伝統、そしてすばらしい産業、それから野菜や身の回りの本当の山菜、そういったものまで全て恵まれております。南相馬市に行ったときに、タケノコも山菜もとってはいけません、そんなふうに書いてあるんです。

大田市議会 2012-03-23 平成24年第 1回定例会(第5日 3月23日)

民間委託に関しては、雇用の確保、その信頼性、産業振興など考慮しながら業者選定を行っていただきたい。そしてまた、民営化に関しては、その意向について地域の実情を考慮する中、市有地無償譲渡無償貸し出しについての基準を早急に設けていただきたい。  次に、3点目、指定管理者制度についてであります。

益田市議会 2009-06-12 06月12日-02号

◆23番(佐々木惠二君) 圏域もさることながら、お互いの事業性、産業界の中も組み入れながら、もちろん取り組んでいかれるんだと思います。 その中で、1つ、先般新聞に出ておりましたが、ハマグリが1989年には河川水質悪化等で2キロしかハマグリがとれてない状況もあったと。それが2000年には1.9トン、2007年には5.7トン、2008年には12トンのハマグリがとれたと。

大田市議会 2002-09-11 平成14年第393回定例会(第2号 9月11日)

あと、定年帰農の具体的な施策がないがということでございますけれども、今、私ども掲げておりますのは、あくまでも経済性といいますか、生産性、産業としての農業分野からの施策を先ほど説明させていただきました。その中で、定年帰農と言われましても、パターンはさまざまであろうかと思います。いわゆる、自家菜園的なこともございましょうし、いろいろあると思います。

浜田市議会 2001-03-08 03月08日-04号

青少年荒廃は急増する離婚、頻発する児童幼児虐待事件等に象徴される家庭の問題、また倫理道徳教育を排し、知識偏重教育に陥り、人格形成の場としての学校の問題、そして地域社会においては、4兆円を上回る市場規模性産業はんらん問題等、我々大人青少年を見守り、支援し、ときにいさめるという義務を果たさなかったゆえの結果と言わざるを得ません。 

大田市議会 2001-03-01 平成13年第384回定例会(第1号 3月 1日)

この請願は、今日迎えております青少年を取り巻く社会環境荒廃を憂える青少年を守る島根県民会代表勝部重治氏より提出されたものでありますが、趣旨といたしまして、急増する離婚や、頻発する児童幼児虐待事件に象徴されます家庭の問題、また、倫理道徳教育を排し、知識偏重教育に陥りがちであって、人格形成の場としての役割を果してこなかった学校の問題、そして、地域社会においては、4兆円を上回る市場規模性産業

  • 1